第22回研究会が 2019/03/19-20 に 電気通信大学 で開催されました.37名のご参加をいただき大変盛会となりました.1日目には野嶋先生のお世話により,電気通信大学の関連研究室として水野研究室,梶本研究室,横井研究室,広田・野嶋研究室の見学をさせていただきました.ご参加いただき,どうもありがとうございました.

ハプティクス研究委員会では,3月19,20日に電気通信大学にて第22回研究会を開催予定です. 本研究会は発表者・参加者が深く議論できる良い機会です. 卒業・修了研究の一区切りついた内容, WHC2019@東京の前に深く議論したい内容, 着想段階でこれから発展させたい内容など, 是非ともこの機会にご発表を検討いただけますと幸いです. なお,今回は電気通信大学の関連研究室の見学も計画しております. ぜひ,皆様の積極的なご発表,ご参加をお待ちしております.

  • 日時:2019年3月19日(火),20日(水)
  • 場所:
    • 電気通信大学 西10号館233講義室(大会議室)
    • 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
    • アクセス 右図中, 56番の建物の2階 Google Map
    • キャンパスマップ,zoom,nowrap 学内マップ,zoom,right,nowrap
  • 講演申込締切:2019年2月5日(火) (厳守.延長しません)
  • 原稿締切予定:2019年2月26日(火) (厳守.延長しません)
  • 共催 :電気学会 C部門 知覚情報技術委員会
  • 協賛 :計測自動制御学会 SI部門 触覚部会,電気学会 触覚デバイスのためのアクチュエーション技術協同研究委員会

申し込み  

 

参加登録    

  • 参加登録サイト: https://bit.ly/sighaptics-22-atnd
    • 参加費は無料です.
    • 登録サイトからの受付は終了しましたが,当日参加可能 です.当日受付で申し出てください.よろしくおねがいします.
    • 予稿集は電気学会員,VR学会員,計測自動制御学会員の方は 2,200円,非会員の方は3,200円を予定しております.
    • 今回の研究会では,領収書発行など受付での事務作業の省力化のため,事前に参加者を確認したいと思います.参加を検討されている方は登録 (締切3月12日) をよろしくおねがいします.回答後にメールアドレスへ再編集用URLが送信されます.3/12までは変更可能ですので,参加を検討されている方はお早めにご登録ください.
  • 懇親会
    • 19日の夜に懇親会を会場近隣で予定しています.こちらへのご参加の有無についてもご登録おねがいします.
  • 運営委員会
    • また,ハプティクス研究会運営委員の方は運営委員会への出欠 (締切3月12日) についてもあわせておねがいします.
 

発表要領  

  • PC用プロジェクタを用意します.PCの持参が困難な場合には,事前にご相談くださ い.
  • 質疑を含む1件あたりの時間は30分 (予定)です.発表は18~20分を目安として下さい.
 

プログラム  

電気学会掲載プログラムはこちら

  1. A班
    1. 水野研究室(西5-402)(15:00-15:30)
    2. 梶本研究室(西3-401)(15:40-16:10)
    3. 横井研究室(東9-203)(16:20-16:50)
    4. 広田・野嶋研究室(東2-317)(17:00-17:30)
  2. B班
    1. 梶本研究室(西3-401)(15:00-15:30)
    2. 水野研究室(西5-402)(15:40-16:10)
    3. 広田・野嶋研究室(東2-317)(16:20-16:50)
    4. 横井研究室(東9-203)(17:00-17:30)
 

VR学会への展示推薦発表登録  

  • http://bit.ly/sighaptics-22-rcmd
  • 第22回研究会で発表された演題に関して,是非体験してみたい,多くの体験者を得て研究を発展させて欲しい,興味深い発表であったため体験を通してより深くディスカッションしたいなど,次年度VR学会大会での展示OSへの推薦をしたい研究について登録をお願いいたします.3月31日までにご回答をお願い申し上げます.