第11回研究会 をテンプレートにして作成
ページ一覧
開始行:
[[FrontPage]]
[[第11回研究会]]
//皆様、奮ってご参加いただきますよう,お願いいたします.
芝浦工業大学の足立吉隆先生のお世話により芝浦工業大学にて...
&br;
&ref("DSC06522-s.jpg",nolink,50%,第11回研究会);
&ref("DSC06523-s.jpg",nolink,50%,第11回研究会見学風景);
&ref("DSC06533-s.jpg",nolink,50%,第11回研究会見学風景);&br;
- 日時: ''2013年11月8日(金),9日(土)''
- 場所: 芝浦工業大学 大宮キャンパス 2号館3F 2302教室
- 発表申込:''2013年10月11日(金)→10月22日(火)''
- 予稿締切:''2013年10月18日(金)→10月29日(火)印刷の関係...
- 参加申込: どなたでも研究会に御参加いただけますが、資...
- 懇親会: 未定
- 共催: 計測自動制御学会 SI部門 VR工学部会 触覚部会
**以下のリンクから発表申込、参加登録をお願いします。 [#y0...
-%%[[発表申込>http://sighaptics.org/submission/index.php]...
-[[参加登録>http://sighaptics.org/submission/participate....
**アクセス [#l5a390fb]
-[[キャンパスまでのアクセス>http://www.shibaura-it.ac.jp/...
--JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」よりスクールバス5分、...
-会場の詳細
#ref(11th研究会会場案内.pdf)
** プログラム : [#lcfc78c9]
| ''11月8日(金)'' | | | |
|11:00|HDC11-1|手術の教育訓練用マネキンの造形方法に関する...
|11:30|HDC11-2|VR環境での巧緻操作のための計算手法|○黒木 ...
|12:00|HDC11-3|材質感知覚における指の振動の役割|○竹花幸伸...
|||||
|12:45||運営委員会|(運営委員の方は、5号館5311ゼミ室にお...
|||||
|14:00|HDC11-4|大変形における有限要素法を用いた反力提示|○...
|14:30|HDC11-5|空間インタフェース装置SPIDARを利用した遠隔...
|||||
|15:30||ラボツアー|米田研、赤木研、花房研、山本研、渡邉研...
|18:10||懇親会|東大宮駅周辺を予定|
|||||
| ''11月9日(土)'' | | | |
|10:00|HDC11-6|力覚提示によるドローイング支援システム|○和...
|10:30|HDC11-7|FIR型非整数階微分を用いたヴァーチャルカッ...
|11:00|HDC11-8|歯牙切削技能伝達のための電気触覚重畳による...
||||1) 大阪大学 基礎工学研究科2) 大阪大学 サイバーメディ...
|11:30|HDC11-9|熱放射を利用した力覚ディスプレイの光学的制...
**詳細 [#s87623b2]
- 原稿提出方法:発表申込時に自動送信されるメールに記載さ...
- 原稿フォーマット:発表論文は,VR学会大会の論文のスタイ...
#ref(form_msword.lzh)
#ref(form_texj-sjis.lzh)
- 著作権委任状:著作権委任状に記入・押印の上,研究会場に...
#ref(Copyright.doc)
- 発表要領~
PC用プロジェクタを用意します.PCの持参が困難な場合には,...
い.
質疑を含む1件あたりの時間は30分です.発表は18~20...
終了行:
[[FrontPage]]
[[第11回研究会]]
//皆様、奮ってご参加いただきますよう,お願いいたします.
芝浦工業大学の足立吉隆先生のお世話により芝浦工業大学にて...
&br;
&ref("DSC06522-s.jpg",nolink,50%,第11回研究会);
&ref("DSC06523-s.jpg",nolink,50%,第11回研究会見学風景);
&ref("DSC06533-s.jpg",nolink,50%,第11回研究会見学風景);&br;
- 日時: ''2013年11月8日(金),9日(土)''
- 場所: 芝浦工業大学 大宮キャンパス 2号館3F 2302教室
- 発表申込:''2013年10月11日(金)→10月22日(火)''
- 予稿締切:''2013年10月18日(金)→10月29日(火)印刷の関係...
- 参加申込: どなたでも研究会に御参加いただけますが、資...
- 懇親会: 未定
- 共催: 計測自動制御学会 SI部門 VR工学部会 触覚部会
**以下のリンクから発表申込、参加登録をお願いします。 [#y0...
-%%[[発表申込>http://sighaptics.org/submission/index.php]...
-[[参加登録>http://sighaptics.org/submission/participate....
**アクセス [#l5a390fb]
-[[キャンパスまでのアクセス>http://www.shibaura-it.ac.jp/...
--JR宇都宮線(東北本線)「東大宮駅」よりスクールバス5分、...
-会場の詳細
#ref(11th研究会会場案内.pdf)
** プログラム : [#lcfc78c9]
| ''11月8日(金)'' | | | |
|11:00|HDC11-1|手術の教育訓練用マネキンの造形方法に関する...
|11:30|HDC11-2|VR環境での巧緻操作のための計算手法|○黒木 ...
|12:00|HDC11-3|材質感知覚における指の振動の役割|○竹花幸伸...
|||||
|12:45||運営委員会|(運営委員の方は、5号館5311ゼミ室にお...
|||||
|14:00|HDC11-4|大変形における有限要素法を用いた反力提示|○...
|14:30|HDC11-5|空間インタフェース装置SPIDARを利用した遠隔...
|||||
|15:30||ラボツアー|米田研、赤木研、花房研、山本研、渡邉研...
|18:10||懇親会|東大宮駅周辺を予定|
|||||
| ''11月9日(土)'' | | | |
|10:00|HDC11-6|力覚提示によるドローイング支援システム|○和...
|10:30|HDC11-7|FIR型非整数階微分を用いたヴァーチャルカッ...
|11:00|HDC11-8|歯牙切削技能伝達のための電気触覚重畳による...
||||1) 大阪大学 基礎工学研究科2) 大阪大学 サイバーメディ...
|11:30|HDC11-9|熱放射を利用した力覚ディスプレイの光学的制...
**詳細 [#s87623b2]
- 原稿提出方法:発表申込時に自動送信されるメールに記載さ...
- 原稿フォーマット:発表論文は,VR学会大会の論文のスタイ...
#ref(form_msword.lzh)
#ref(form_texj-sjis.lzh)
- 著作権委任状:著作権委任状に記入・押印の上,研究会場に...
#ref(Copyright.doc)
- 発表要領~
PC用プロジェクタを用意します.PCの持参が困難な場合には,...
い.
質疑を含む1件あたりの時間は30分です.発表は18~20...
ページ名: