第17回研究会 をテンプレートにして作成
ページ一覧
開始行:
[[FrontPage]]
研究会は東京工業大学 長谷川先生のお世話により東京工業大学...
CENTER:&ref(第17回研究会/20160318_133453.jpg,5%); &ref(...
- 日時: ''2016年3月18日,19日''
- 場所: 東京工業大学 すずかけ台キャンパス すずかけ...
(〒226-8503 神奈川県横浜市 緑区長津田町4259)&br;参考資...
- 発表申込:2016年1月上旬
- 予稿締切:2016年2月上旬
- 参加申込: どなたでも研究会に御参加いただけます.なお...
//電気学会
会員2,500円,非会員3,000円を受付にてお支払いください.事...
//また資料集代は2,500円または3,000円になります.以上よろ...
//どなたでも研究会に御参加いただけますが、資料と懇親会の...
//なお、資料集を希望される方は資料集代として''2,000円''を...
- 懇親会:18日午後5時半~ R2棟1階で行います。[[こちら:htt...
- 共催:
計測自動制御学会 SI部門 [[VR工学部会>http://vrlab.meijo-u...
(予定), [[電子情報通信学会HIP研究会>http://www.ieice.org...
電気学会C部門触覚提示デバイスの高度化調査専門委員会(予定)
//電気学会触覚デバイスの高度化協同研究会
**発表申し込み [#s87623b2]
- 発表申し込み,原稿提出方法:
[[IEICEのサイト>https://www.ieice.org/ken/form/index.php?...
- 原稿フォーマット:[[IEICEへのリンク>http://www.ieice.or...
- 発表要領~
PC用プロジェクタを用意します.PCの持参が困難な場合には,...
い.
質疑を含む1件あたりの時間は30分(予定)です.発表は18~20分...
**プログラム [#a4c005c0]
2016年 3月18日(金) 13:00 - 17:20
2016年 3月19日(土) 09:00 - 12:00
- 詳細は [[IEICEのページ>http://www.ieice.org/ken/program...
-3/19(土)の午後から[[佐藤誠先生の退職記念講演会、最終講義...
|3/18| | | |
|13:00-13:30|HDC17-01|[[MEMS技術を用いた指触覚呈示デバイ...
|13:30-14:00|HDC17-02|[[ストリートダンス訓練のためのワイ...
|14:00-14:30|HDC17-03|[[弾性表面波皮膚感覚ディスプレイの...
|14:30-15:00|HDC17-04|[[没入型VRインタラクションのための...
|15:00-15:20|15:00-15:20|休憩 ( 20分 )||
|15:20-15:50|HDC17-05|[[ストリング駆動型の力覚提示装置に...
|15:50-16:20|HDC17-06|[[手首力覚提示による手術教示システ...
|16:20-16:50|HDC17-07|[[磁気的干渉の少ない多指力覚提示装...
|16:50-17:20|HDC17-08|[[3D物体に対する手への多点力覚提示...
|||||
|3/19|| | |
|9:30-10:00|HDC17-10|[[伝統的画材の触感フィードバックを提...
|10:00-10:30|HDC17-11|[[運動主体感における行為の自由性と...
|10:30-11:00|HDC17-12|[[腱電気刺激を用いたハプティックイ...
|11:00-12:00| |ラボツアー(予定)| |
終了行:
[[FrontPage]]
研究会は東京工業大学 長谷川先生のお世話により東京工業大学...
CENTER:&ref(第17回研究会/20160318_133453.jpg,5%); &ref(...
- 日時: ''2016年3月18日,19日''
- 場所: 東京工業大学 すずかけ台キャンパス すずかけ...
(〒226-8503 神奈川県横浜市 緑区長津田町4259)&br;参考資...
- 発表申込:2016年1月上旬
- 予稿締切:2016年2月上旬
- 参加申込: どなたでも研究会に御参加いただけます.なお...
//電気学会
会員2,500円,非会員3,000円を受付にてお支払いください.事...
//また資料集代は2,500円または3,000円になります.以上よろ...
//どなたでも研究会に御参加いただけますが、資料と懇親会の...
//なお、資料集を希望される方は資料集代として''2,000円''を...
- 懇親会:18日午後5時半~ R2棟1階で行います。[[こちら:htt...
- 共催:
計測自動制御学会 SI部門 [[VR工学部会>http://vrlab.meijo-u...
(予定), [[電子情報通信学会HIP研究会>http://www.ieice.org...
電気学会C部門触覚提示デバイスの高度化調査専門委員会(予定)
//電気学会触覚デバイスの高度化協同研究会
**発表申し込み [#s87623b2]
- 発表申し込み,原稿提出方法:
[[IEICEのサイト>https://www.ieice.org/ken/form/index.php?...
- 原稿フォーマット:[[IEICEへのリンク>http://www.ieice.or...
- 発表要領~
PC用プロジェクタを用意します.PCの持参が困難な場合には,...
い.
質疑を含む1件あたりの時間は30分(予定)です.発表は18~20分...
**プログラム [#a4c005c0]
2016年 3月18日(金) 13:00 - 17:20
2016年 3月19日(土) 09:00 - 12:00
- 詳細は [[IEICEのページ>http://www.ieice.org/ken/program...
-3/19(土)の午後から[[佐藤誠先生の退職記念講演会、最終講義...
|3/18| | | |
|13:00-13:30|HDC17-01|[[MEMS技術を用いた指触覚呈示デバイ...
|13:30-14:00|HDC17-02|[[ストリートダンス訓練のためのワイ...
|14:00-14:30|HDC17-03|[[弾性表面波皮膚感覚ディスプレイの...
|14:30-15:00|HDC17-04|[[没入型VRインタラクションのための...
|15:00-15:20|15:00-15:20|休憩 ( 20分 )||
|15:20-15:50|HDC17-05|[[ストリング駆動型の力覚提示装置に...
|15:50-16:20|HDC17-06|[[手首力覚提示による手術教示システ...
|16:20-16:50|HDC17-07|[[磁気的干渉の少ない多指力覚提示装...
|16:50-17:20|HDC17-08|[[3D物体に対する手への多点力覚提示...
|||||
|3/19|| | |
|9:30-10:00|HDC17-10|[[伝統的画材の触感フィードバックを提...
|10:00-10:30|HDC17-11|[[運動主体感における行為の自由性と...
|10:30-11:00|HDC17-12|[[腱電気刺激を用いたハプティックイ...
|11:00-12:00| |ラボツアー(予定)| |
ページ名: